2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
セントーショコラです。 ここのショコラティエ、色々と私のツボでした まず色。 大人っぽい青地にシルバーのロゴ。 ショコラティエには珍しい色使いにまず惹かれます。 そしてチョコ一粒ずつ説明が書かれたリーフレット付き。 しかもなんと日本語訳まで! そ…
言わずと知れた、ピエールマルコリーニの板チョコです。 こちらのシリーズは色々あるのですが、 SANS SUCRE(ノンシュガー)の文字に惹かれて購入。 お値段は7ユーロ。 日本で同じフレーバーがあるかわからないけど、 同シリーズの別フレーバーは2500円以上で…
パッションショコラです。 こちらも現地の方おすすめのショコラティエ。 食べたことあるお友達も、大絶賛だったので、中でも気になったチョコレートを買ってきてもらいました。 じゃーん! 板チョコです。 最近は粒チョコよりシンプルな板チョコの方がチョコ…
フレデリック ブロンデール。 フランス語の先生オススメのショコラティエです。 現地人が本当においしいというショコラティエのチョコ、 買って食べてみたのでレポです〜 トリュフの詰め合わせ12€ 周りにシュガー(ブラウンシュガー?)をまとったノワールの…
が置いてありました。 チーズとハーブ(ディル?)のパン、ラム肉の煮込み、焼き鯖。 また別の日には お好み焼きのようなパン?に、下のタッパにはそら豆(外の皮ごと‼️)の煮込み。 贈り主は、上の階に住むトルコ人のお友達。 以前、中庭で遊んでいる時に話し…