シャトラン散歩
ブリュッセルもだいぶ暖かくなり、お出かけもしやすくなったので、
いつものお友達と一緒にショッピング&ランチをしてきました。
子連れなので計画は前日までに綿密に。
お出掛けするときは子供がなるべく愚図らないように、
公園遊びを挟んだり、子供が喜びそうなお店(おもちゃ屋など)に寄ったり、
食事をするときはキッズスペースがあるレストランやカフェをチョイスしています🧸
今回訪問したのはイクセル地区のシャトラン界隈。
まず1番の目的のリサイクルショップを目指し、10時頃に待ち合わせしてバスに乗り込みます🚌
目指したのはここ。
Spullenhulp, Les petites riens。
なんでも揃う総合リサイクルショップという感じで、大きな家具から、洋服から、雑貨などが売られていました。
私たちは、主に食器や子供のおもちゃを物色。
花瓶や小物入れ、かわいい置物などもたくさん。
食器類もこんな感じで、たくさん並べられていて、お値段もなかなかリーズナブルでした。
ちなみに価格はそれぞれにシールで貼られていてわかりやすいです。
ブロカントでお宝発掘するのも楽しいですが、
ど素人の私は値段の相場がわからないので、吹っかけられたらどうしようとビクビクしながら
買い物するよりは、自分のペースで買い物できるここの方が良いなと思いました。
特にこだわりがないのでね😅あくまで個人的意見です。
とはいえ、今回は子連れのため、ゆっくりなんて見せてもらえず、
雑貨、食器コーナーから早々に引き上げ、子供グッズコーナーへ。
狭い店内に入ると、
所狭しにたくさんのおもちゃや子供服が売られていて、
息子はお宝探しに夢中に…。
ミニカーは0.5ユーロから売られていたので、
(ご機嫌とりのため)1台だけ選ばせて、お買い上げ😜
また子供が幼稚園に入ってからゆっくり見に来ようと心に誓い
お次に向かったのは、
パティスリーのヨーロッパチャンピオンと書いてあるショーウインドウにはきれいなケーキたち。
モンブランやミルフィーユも売っているそうで期待して行ったのですが、
その日はありませんでした…😢
なので、メルヴェイユとピスタチオのケーキをチョイス。
ヴィエノワズリー類も美味しそうだったので、クロワッサンとパンオショコラも合わせてお買い上げ。
(クロワッサンは大きくて美味でした‼️)
お腹が空いたと騒ぎ始めた息子にクロワッサンで黙らせ、歩いていると、
フォルクスワーゲン車の販売所の前でカーキャリアに乗ったポリスカーが!
息子のツボにどストライクな光景に大喜びで、記念撮影を撮りながら向かった先は、
店内は広々としていて、
子供が遊べるスペースもあり、少しくらい騒いでも大丈夫そうな子連れに嬉しいカフェ。
メニューはこんな感じで、ランチは肉料理とベジタリアンの2種類から選べました。
その日のベジタリアンメニューはフェタチーズを使っているとのことだったので、
フェタが苦手な私はお肉チョイス。
牛頰肉の煮込み。白菜や玉ねぎなどの野菜もたくさん付いてきて、お腹いっぱい。
パンも付きます。(ドリンクは別料金。)
メニューのバリエーションが少なくそれは少し残念でしたが、
子供たちが遊んでるところを見ながら割とゆっくり食事ができたので、よかったです😄
ゆったりソファ席があったり、トイレにはおむつ替えシートもあるので赤ちゃん連れにもオススメのカフェです。
この界隈には、有名な和食レストランや日本人シェフのフレンチレストランもあり、
また今度ゆっくり散歩がてら行きたいと思います。